"彷徨い町"の胡乱 Category:未選択 Date:2015年10月06日 新しい漫画の主人公。胡乱(うろん)と申します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 彷徨い町は迷路でできている。古い日本家屋の連なる町は、ひとけもなくひっそりとしている。 それもそう、ここは、苦しい過去の記憶をすべて失った、記憶喪失の人間だけが、彷徨い歩く幽霊街だ。 胡乱「ここは、過去の苦しい事や辛い出来事に耐えられなくなって記憶を手放したものだけがやってくる古町。ここから逃げ出したくば、過去の記憶を取り戻すこと」 俺は、煉獄の奥からやってきたもの。深い業を背負って。 そして、貴方をここから、逃がすためにいると思う、水先案内人。 俺も、過去の記憶を忘れてしまった者。貴方と同じようなもの。 そういうと、優しげな青年は、にこやかに笑顔を見せた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ”彷徨い町”は古い日本家屋の連なる無人の街で、なぜか、そこに、辛い過去の記憶を忘れた者が集まるようにできている。記憶を取り戻すと、その人はここから現実の世界へと帰れるというのだ。 [0回]
紫陽花と君 二話 (しつこいようですが続くかわかりませんが!! Category:未選択 Date:2015年07月19日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 紫陽花好きですね。ちまちま、つい、描いてしまう。 放っておいて欲しいときにそばにいるのがめんどうごとな甲斐あまね君(いま名前思いついた) 磯ヶ谷・・・いそがやって読むんですが、彼は心配なんでしょうね、あまねくん一人にしておけなくて! だんだん絵が丁寧になってきましたね。 バケモノの子見に行ってきたんですが、「優しさが強さ」みたいなことを作中でいってましたが、なるほどどうして世界は優しくないとねとは思いました。優しさは大事ですよ ということで今回はいつもの阿蘇芳節の横暴なところのない磯ヶ谷正吾くん。 学生ものです。 [3回]